活動日記

子どもなかよし広場 第2回

11月のなかよし広場に参加しました。今月もたくさんの方にきて頂き、とても嬉しかったです!私は楽器作りコーナーの担当で、来てくれた子どもたちと、紙コップにモールで鈴をつけてベルを作ったり、プラカップに切った風船を張ってタイコを作ったりしました。子どもたち一人一人が熱中して作っている姿が印象的でした。すこし難しい作業でも、「自分でやってみる!」と言って挑戦してくれた子がたくさんいました!そして、今回はセンチュリー・ユースオーケストラさんによるコンサートもありました。歌ったり踊ったり、作った楽器を鳴らしたりして、会場が一体となるようなとても素敵な演奏でした!これからも、より多くの人に楽しんでもらえるなかよし広場にしていきたいです!【記:ばっさー(4回生リーダー)】

僕は、なかよし広場に参加するのが3回目で、後輩には初めて参加する子たちもいたので、見本になれるように運営に取り組みました。来てくれる子どもたちは、いつものキャンプとは違って年齢も様々なので、それに合わせた子どもとの関わり方を、見せながら教えられることができたと思います。今回、僕はディスゲッターを担当しました。来てくれた子どもたちが楽しんでくれたので、良かったです。改めて、子どもと関わることが好きだと感じることが出来ました。【記:スワン(3回生リーダー)】

私は初めてなかよし広場に参加しました。いつもの研修やキャンプと違い、幼稚園の子ども達が多く、いつもは触れ合えない年代の子と遊ぶことが出来て楽しかったです。年代に合った対応も心がけ、一人一人と丁寧に関わることが出来ました。関わる時間は短くても、遊びを通して触れ合うと心を許しやすくなるのか、自分のことを話してくれたり、描いた絵の説明をしてくれたりと、楽しそうにしてくれていたので嬉しかったです。今回なかよし広場に参加してくれた子たちと、次はキャンプで会えたらいいなと思います!【記:おゆう(2回生リーダー)】

秋の自然のふれあいキャンプ

11月13日(土)~14日(日)、富田林市農業公園サバ—ファームと松原市少年自然の家 クリエート月ヶ瀬で秋の自然ふれあいキャンプを実施しました。小学1年生~5年生の16名の子どもたちとサツマイモの収穫体験や野外炊飯、キャンプファイヤー、ネイチャーアスレチック、クラフトなど、楽しい2日間を過ごしました。

**参加者の感想**

◆バスのゲームやいもほりがとてもたのしかったです。リーダーがとてもおもしろかったです。だから、来年も行きたいです。(小3・女子)

◆やがいすいはんでは、にんじんや玉ねぎをきったり、まきに火をつけたり、いろんなことをしました。そして、さつまいもごはんやシチューを作って食べました。とてもおいしかったです。(小1・男子)

◆いろんなリーダーが、げきでいろんなやくになって、楽しませてくれたのがうれしかったです。キャンプファイヤーでリーダーが大きな声でさけんでいて、少しうるさかったけど、おもしろかったです。(小2・女子)

◆ネイチャーアスレチックが楽しかった。木の枝クラフトではうまく枝をつなげられて、とてもいい作品になりました。いい思い出ができてよかったです。(小5・男子)

秋季リーダー研修 宿泊研修② in曽爾

11月6日~7日に国立曽爾青少年自然の家で宿泊研修②を行いました。私は班長だったのですが、44期研修生がとても積極的で、自分から質問してきてくれたり、「手伝いましょうか」と声をかけてくれたりして、とても助かりました。個人としては、ハイキングの時などに、他の班はキャンプソングを歌ったりして盛り上がっていたのに、自分自身は何もできなくて、アイデアも浮かんでこなかったので、もっと班長として準備しておくべきでした。また野外炊飯では、カレーがシャバシャバになってしまったり、お米が焦げたりしてしまったりして全然うまくいきませんでした。何がいけなかったのかしっかり反省して、本番のキャンプでは同じ失敗をしないよう気を付けたいです。
関テレに入団して1年経ち、自分の同期が班を盛り上げたり、後輩指導をしていて、その成長にすごく感動しました。私も負けないように頑張りたいです。【記:ラテ(2回生リーダー)】

宿泊研修②に参加しました。秋に曽爾に来るのは初めてだったのですが、ススキがとてもきれいで見頃でした。新入生は全体的に元気で明るいイメージで、2回生は後輩ができたことでより一層頑張っているように感じました。今回の研修で私の最大の課題は、キャンプファイヤーのゲームでした。ファイヤーの中で一番盛り上げないといけない頂点ゲームが当たっていたのですが、どれだけ練習をしても不安で、これまでの活動の中で一番緊張しました。本番は無我夢中で一生懸命にやりきることができ、周りからも「よかった」と言ってもらえたので、頑張って良かったです!【記:パイン(3回生リーダー)】