活動日記

GOGOカンテーレ感謝祭

 24・25日の2日間、、関西テレビ開局55周年突入イベントと銘打たれた「GOGOカンテーレ感謝祭」に、青少年リーダーがお手伝いとして、センチュリー・ユースオーケストラがアンサンブルで参加しました。
 リーダーたちがお手伝いをしたのは、地域の団体を紹介するブースで、大阪市北区役所のシルバーボランティアの方たちが運営するバルーンアートコーナーと、キッズプラザ大阪が企画した木のかけらを磨いてクラフトを作るコーナーです。バルーンアートは、子どもなかよし広場でも披露していますが、シルバーボランティアの方たちに新しい作品を教えてもらったり、途切れることなく列をつくる大勢の子どもたちを相手にして、刺激的な2日間をすごしました。
 また、センチュリー・ユースは、関西テレビの1階吹き抜けスペースに建てられたアメリカ原住民の住まい“ティピー”の前で、24日は弦楽5重奏、25日は木管5重奏を披露しました。クラシックばかりでなく童謡やアニメソングが迫力のある音で奏でられ、大勢の方が足を止めて聞き入って下さいました。中には1日4公演全てを聞きにきてくれた方もいらっしゃいました。ありがとうございました。

ネイチャーキッズクラブ 第3回 信貴山のどか村

11月18日のネイチャーキッズクラブは信貴山のどか村に行きました。ヒツジやヤギなどの動物がいたり、様々な果物畑やアスレチックがあったりと、とても楽しい施設でした。
まずはじめにみかん狩りをしました。自分で取ったみかんをその場で好きなだけ食べることができたので、子どもたちは美味しそうなみかんを真剣に選び、たくさん食べていました。
その後は、たまご拾い。小屋に入るとにわとりがたくさん寄ってきて、最初はみんな怖がっていましたが、無事にお土産用のたまごをゲットしていました。初めてする体験に子どもたちは興味津々で、みかんがどのように育てられているのか、にわとりがどのようにして卵を産むのかなど、施設の方に様々な質問をし、教えてもらっていました。
植物や動物にふれ合うというネイチャーキッズクラブならではのプログラムで、子どもたちにとっても私たちリーダーにとっても良い経験ができた1日になりました。
来月はウィンターキャンプ♪何をするのか、楽しみにしていてね~☆【記:くりりん(3回生リーダー)】

朝からとても天気が良かったです。今回のネイチャーキッズクラブは、みかん狩り&たまご拾いでした!甘くて美味しそうなみかんをみんな真剣に選んでいました。たまご拾いでは、産みたてのたまごをお家へのお土産に持って帰りました。お昼に少し雨が降ってきたので館内でお弁当をみんなで食べましたが、すぐにやみ、午後からはアスレチックや芝生広場で遊びました。みんなの笑顔がたくさん見れた一日でした!【記:みっきー(1回生リーダー)】

子どもなかよし広場 11月17日開催しました!

今月は雨での開催になったなかよし広場でしたが、新しいゲームも登場して、来てくれたみんながとても楽しそうでよかったです!時間が空いている時には、レクリエーション協会の方にお手玉や、手乗りコマを教えていただきました!まだまだ練習は必要ですが、出来たときはとても嬉しかったです!
それから、もうひとつ今回、嬉しかったことがありました!それは私がバルーンアートのコーナーを担当しているときに、「かわいいお花のバルーンを持っている子を見かけて、もらいたくて来ました!」って言ってお手玉入れに挑戦してもらえたことです!またたくさんの人に、喜んでもらえるように、もっと上手になおかつ早く作れるように、がんばろうと思いました! 来月はちょっといつもと違うなかよし広場みたいなので、私自身とても楽しみです!またたくさんの人が来てくれたら、嬉しいなと思います!【記:せん(1回生リーダー)】

僕は、今回クラフトを担当していました。今回はクリスマスも近いということで非常に可愛らしいビーズのキーホルダーを作りました。あいにく雨だったのですが、沢山の子どもたちが来てくれました。「きれ~い」と言って嬉しそうに自分の作品をお母さんに見せる子や、目を輝かせながら何個も作っていく子が沢山いました。みんなとても喜んでくれて、僕も嬉しかったです。【記:かわんちゅ(1回生リーダー)】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

           大好評の『こどもなかよし広場』♪

           来月は12月8日(土)13:00~16:00
           場所は関西テレビ1階アトリウム
           参加費は無料です!
           センチュリーユースオーケストラによる
           クリスマスミニコンサートもあります。
      
           ぜひ、あそびに来てね♪

リーダーズギャザリング25 in 信太山

11月10日(土)から11日(日)大阪市立信太山青少年野外活動センターでリーダーズギャザリング25を実施しました。
日頃、子どもたちとキャンプなどの野外活動をしている大学生リーダーが9団体から約70名集まり2日間を過ごしました。団体紹介から始まり、交流会ではキャンプに関する議論を交わし、夜はキャンプファイヤー。2日目の野外炊飯では、ダンボールを使った燻製や子どもたちが喜びそうなかぼちゃケーキやドーナツ作りにもチャレンジしました。みんなのキャンプに対する熱い想いが集まり、エネルギーに満ちた2日間になりました!

~参加者の感想~
◆自分の団体以外にもたくさん仲間がいるということがわかった。ゲームや野外炊飯のやり方など、初めて知ることがいっぱいあって、刺激を受けました。(3回生・女子)
◆他の団体の活動が知れたこと、色んな人の意見が聞けたこと、新しいゲームを知れたことがすごく良かったです。また自分の団体に帰ってみんなに伝えたいです。(2回生・男子)
◆みんなのリーダーとしての意識が高くて驚いた。また、積極的に前に出てゲームをしたりすごいと思った。僕ももっと子どもたちを楽しませたいと思った。(2回生・男子)

公開講座 青少年指導とコミュニケーションを考える 第2回

秋のリーダー研修は“青少年指導とコミュニケーションを考える”をテーマに公開講座として3回シリーズで実施します。子どもの活動に関わる団体のリーダーや指導者の方にも参加していただき一緒に学びを深めました。
第2回は国際TA協会教育部門准教授の安部朋子先生にお越しいただき『青少年指導者のコミュニケーション能力を高める』についてお話頂きました。


TA心理学、TA理論など普段聞きなれない言葉だったのでどのような内容なんだろうと思っていましたが始まるととてもおもしろく、楽しく聞けました。
エゴグラムという話の時には自分のことを改めて考え、自分はどういう人間で何が足りないのかを考えることができるいい機会でした。自分の苦手な人、好きな人はどのような人か普段はあまり考えたことがありませんでした。また、他の人に自分のエゴグラムを書いてもらうときはとても緊張し、人が自分のことをどう思っているのかをエゴグラムを通して教えてもらい、あぁ、そう思っているんだ。など他の人に自分がどう思われてるのかを聞くこともそうないので少し緊張し照れくさかったです。今回の講座も普段考えないこと知らないことを教えていただき、すごくためになりました。これからも講座には積極的に参加したいと思っています。
                     【記:ぞの(1回生リーダー)】

自分が今どのような状態なのかが分かる棒グラフで表すエゴグラム。その存在を安部先生のお話で知ることが出来ました。ふとした時にエゴグラムを思い出すことによって、今自分は厳しすぎではないのか、人の目を気にしすぎでは無いのかなど、冷静に自分を見ることができます。そして、相手のエゴグラムを考えることで、相手が今求めていることが分かり、それに応じて自分自身のエゴグラムを臨機応変に変化させることでうまくコミュニケーションがとれるようになると思いました。これは、キャンプで絶対に使えることなので、僕は次の子どもたちとのキャンプでエゴグラムを意識してみようと思います。
講座中は、終始楽しい雰囲気で、本当に有意義な2時間でした。ありがとうございました。【記:こんちゃん(2回生リーダー)】