活動日記

ホース・キッズ・クラブ 第3回

11月27日土曜日、3回目のホースキッズクラブが行われました。天気も良くきもちのいい乗馬日和になりました!子どもたちは馬の世話をしたり、昼からは各班でデザインした絵をドラム缶に描きました。2班共かわいい馬が描かれた素敵な作品が出来上がりました。
私はスタッフリーダーとして参加し、昼食作りやプログラムのサポートをしました。今日の昼食は牛丼。みんなとても喜んでくれたくさん食べてくれました。3回目ということで子ども同士の仲も深まってきたように感じました。
次のクリスマスキャンプが楽しみです♪
【記:あいりん(2回生リーダー)】


今回は曳き馬をしたり馬房掃除、ドラム缶に絵を書いたりしました。
みんなそれぞれ個性あふれる絵をたくさん書いていました。時間もギリギリまで使い、想いのこもったものが出来上がりました。このドラム缶は、乗馬の競技会でのコースの障害物として使います。自分たちで描いたドラム缶をうまく回れるようにこれからどんどん馬と仲良くなって欲しいです。
【記:あつ(1回生リーダー)】

大阪YMCA第16回チャリティーラン 11月23日大阪城公園

サンタクロースの衣装をみんなで着て走りました。走っていると「サンタさんがんばれ~」や「プレゼントちょうだーい」など子どもからおじいちゃんおばあちゃんまでたくさんの方々から応援され、嬉しい気持ちで完走することができました。また最後は参加したリーダー全員でゴールテープを切り、達成感あふれるゴールとなりました。はじめに宣言していたタイムとの差は3分ぐらいあったけれど、1人1.5㎞の距離をみんなで走ることができて、とても楽しかったです!【記:みーな(3回生リーダー)】

YMCAチャリティーランに参加してきました!
僕たちは、運動不足の3回生、まだまだ走れる1回生と元気あふれる2回生というメンバーで2チーム出場しました。秋空の下、みんながチームのために走る、一人はみんなのためにみんなは一人のために!普段の生活でも意識していかなければならないことですが忘れがちなことです♪今回は楽しみながらも、そんな意識を取り戻せた気がします!爽快でした!【記:ふっちゃん(3回生リーダー)】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



全国のYMCAでは心身に障がいを持つ子ども達を対象に様々な活動を実施されています。チャリティーランの大会参加費はそれらの活動の為に用いられます。
関西テレビ青少年育成事業団も毎年リーダー研修の一環として参加し、この活動を応援しています。【記:事務局】

ネイチャーキッズクラブ 最終回! カレーとお餅で収穫祭☆

11月20日(土)今回は最終回ということもあり、みんな顔馴染みで子どもたちも緊張ぜずにはじめから打ち解けていたと思います。
亀岡は山一面紅葉で色づき、9月に来た時とは違う美しさがありました。
着いたら早速みんなで育てたお米や農家の野菜を使ってカレー作りです。みんな率先して食材を切ったり洗い物をしたりと、協力して美味しいカレーが出来ました。初回の時は「これやって」っと役割を頼んでも、若干ためらいがちだったけど、今日は「やってくれる人?」と声をかけると、みんな進んでやってくれて嬉しかったです。午後からは大根やかぶを収穫し、その後餅つきし、きなこにまぶしたつきたてのお餅を食べました。一生懸命重たいきぬでついたお餅の味は格別でした。
初めは消極的だった子も、回を重ねていくごとに色んな事に興味を持ち、積極的になっていくのを感じました。
子どもたちのおけげで毎回私ものびのびと楽しく活動できました。【記:かねごん(2回生リーダー)】

今回も楽しくて1日があっという間に過ぎてしまいましたが、両手一杯にお土産をぶら下げて帰っていく子供たちの後ろ姿を見送りながら、少し寂しい気持ちにもなりました。
5月から始まったネイチャーキッズクラブですが、長いようであっという間に終わってしまいました。農業体験を通して、そこで育てられた農作物を食べることで、子どもたちも食べ物のありがたみを今まで以上に感じ取ってくれたのではないかなと思います。また、今回の体験が子どもたちの心の中で大切な思い出として残ってくれたら嬉しいなと思います。みんなありがとう♪
【記:ぐっさん(3回生リーダー)】

こどもなかよし広場 11月13日土曜日 どんぐりコマ大盛況

たくさんの子どもたちと関わることができ、本当に楽しかったです。今月はスカットボール(写真上)やどんぐりコマ(写真中・下)、サンタの折り紙が新しく登場しました。私は今回いつも人気のお手玉入れのコーナーを担当しました。それぞれの得点がついたかごにお手玉を入れるという、一見簡単そうに見えるゲームですが、これが案外難しく、高得点を目指して、粘り強く何度も挑戦してくれた子がたくさんいました。そして今月は、これまでの最高得点であった700点を上回り、730点という新記録が生まれました!!
「次は(なかよし広場)いつやってるん?」と聞きに来てくれた子がたくさんいて、とても嬉しかったです。【記:くりりん(1回生リーダー)】


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

   大好評の『こどもなかよし広場』♪

   来月は12月11日(土)13:00~16:00
   センチュリーユースオーケストラ
   有志メンバーによる
   クリスマスミニコンサートも開催します♪
      ①13:30~  ②15:00~
   場所は関西テレビ1階アトリウム
                       参加費は無料です!あそびに来てね♪

公開講座 子どもの安全を考える 第2回 11月10日(水)

秋のリーダー研修は“子どもの安全”をテーマに公開講座として3回シリーズで実施しています。子どもの活動に関わるリーダーや指導者を対象に大阪府下から4団体17名の方にも参加していただき一緒に学びを深めました。
今回は神戸大学の教授である平川和文先生にお越しいただき『子どもの身体や体力の現状と安全を考える』についてお話頂きました。


現代の子どもたちの運動量、運動能力の低下について様々な場面から見たデータを通して学び、また動作の仕組みや運動処方なども教えて頂きました。キャンプに来てくれる子どもたちや自然学校の子どもたちを見ていても、確かにゲームの話やTVの話が多く、あまり外で遊んでいないように思います。私が小学生だった頃は毎日外で遊んでいました。今回のお話で自分が関わる子どもたちには、年齢に適した運動を指導できるようになりたいと思いました。その為にも、まずは自分の生活から見直していきたいです。【記:えりちん(4回生リーダー)】

特に印象深かった今日のお話は、“身体活動量”の減少の原因についてです。子ども自身の原因ではなく、周りの環境がいかに子どもの成長に影響を与えているかがわかりました。また、運動能力の発達にはそれぞれ適した時期があるというのを知りました。その適した時期に運動するためにも、小さい時に身体を動かすのは楽しい!という気持ちを育むことが大切なんだと感じました。子どもたちのそんな気持ちを育める大人になりたいです。【記:あやぱん(3回生リーダー)】

こどもなかよし広場 11月13日 開催します!

      11月13日(土)開催します!
    大好評 『こどもなかよし広場』♪


みんなで楽しい時間を過ごしませんか?

日本の昔遊びやニュースポーツ、おもちゃ作りなど “遊ぶ・競う・創る”楽しさや素晴らしさを感じてもらうことを目的とした『こどもなかよし広場』

11月13日(土)13:00~16:00 
関西テレビ1階アトリウム
参加費は無料です。

気軽に足を運んでくださいね~☆
各コーナーの内容も少しずつ変わっているから楽しみにしていてね♪

遊びやクラフトの指導には、当事業団のリーダーだけでなく、(財)大阪府レクリエーション協会の方々にも協力を頂いています。

※この企画は中学生までの子どもたちを対象としています。
                      【記:事務局】
  

バーベキュー de フィルハーモニー in服部緑地

11月3日(祝・水)秋晴れの気持ちいい空のもと
“バーベキューdeフィルハーモニー”を実施しました。

当事業団がサポートするセンチュリーユースオーケストラのメンバーが集まり楽しい時間を過ごしました。練習後だったこともあり、50名ものメンバーが集まりました。異なる楽器パートのメンバーが入り混じって、グループをつくり楽しく交流しました。お肉の買い出しから始まり、グループ独自のバーベキューを考案。中にはタイ焼きを作るグループも!!

当事業団リーダーも3名お手伝いで参加させてもらいました。

仲も深まり、パワーアップしたユースメンバーたちの奏でる音楽に今後注目です♪   【記:事務局】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

12月の『こどもなかよし広場』にセンチュリーユースオーケストラメンバーが遊びに来てくれます♪

   12月11日(土)クリスマスミニコンサート
      ①13:30~  ②15:00~
                       場所は関西テレビ1階アトリウム
                       参加費は無料です!お楽しみに♪