活動日記

委嘱状授与式 6月22日

5月から一緒に活動をしていた新入生が委嘱状を授与され正式に35期としてKFYDの仲間になりました♪今年のKFYDの黄色いTシャツを着た彼らは今までとは違いリーダーの顔をしていました。35期生にむけ、励ましの言葉や歌をプレゼントしました。そしてどんなリーダーになりたいのか、35期生の決意表明を聞き、私も夏キャンプに向けて気持ちが奮い立ちました!これから32期~35期まで揃ってやっていけるキャンプにワクワクドキドキしています(^ ^)【記:よっこ(2回生リーダー)】

委嘱状を授与される35期生達は、緊張と不安、そしてこれからの活動への期待とやる気が入り交じった表情で、私も3年前はそうだったな~と懐かしく感じました。
上期生からの励ましの言葉では、最後まで諦めずに頑張ってほしい、新しい自分を見つけてほしい、など一人ひとりの熱い思いがすごく胸に響きました。これからのリーダー生活で、楽しいこと、嬉しいこと、しんどいこと、辛いこと、たくさん経験して、大きく成長してほしいです!
私もあと残りは少ないですが、最後まで笑顔で頑張りたいと思います★                   【記:のんちゃん(4回生リーダー)】

春季リーダー研修 宿泊研修2 in 若狭

6月16日(土)~17日(日)宿泊研修2がありました!大阪を出発し、ゲームをしたり歌をうたいながらバスに揺られ3時間半、日本海に面した福井県小浜市に到着しました。初めて利用する施設だったのでまずは館内散策を行い、夜はキャンドルサービスにナイトハイク。あっという間に1日目が終わりました。2日目は海のプログラム!!磯釣りをしたり、組立式いかだや大だらいに乗ったりと盛りだくさんの内容でした。今までのキャンプでは経験していないことばかりだったので、新鮮で楽しかったです。
今回の研修でそれぞれが感じたことや気付いたことなどをみんなで共有して、夏のキャンプに活かしたいと思います。
【記:くりりん(3回生リーダー)】

今回、初めて行く国立若狭湾青少年自然の家!不安と期待が一杯で挑んだ研修。
現地に着いてみるとそこは海と森の大自然の地でした。1日目はあいにくの雨でしたが2日目はなんとか天候も回復し、みんなが楽しみにしていた海洋プログラムを行う事が出来ました。若狭の海はとてもキレイでたくさんの生き物がいて輝いていました。でも何よりも輝いていたのは楽しんでいたみんなの笑顔でした。新入生からも楽しかったという声が聞けて良かったです。
今回の研修では学ぶ事も多く、たくさんの気付きがありました。それを次の研修、そして本番の夏のキャンプへと繋げていければと思います!本当に自然の魅力をいっぱい味わった2日間になりました!
【記:おかちゃん(2回生リーダー)】

子どもなかよしひろば 6月9日開催しました!

今日のなかよし広場にはたくさんの人が来てくれました。
お手玉入れでは、子どもたちがとても楽しそうにしていて、見ているこちら側もお手玉の行方にハラハラドキドキしました。
お手玉入れに参加するともらえるバルーンアート。風船で作られた動物や刀は大人気で、沢山の子どもたちが嬉しそうに抱えていました。
なかよし広場が行われているアトリウムでは、常に子どもたちの笑顔と笑い声で溢れる、すごく楽しくて幸せな空間で僕も子どもたちから沢山のパワーをもらいました。
参加してくださった方々、本当にありがとうございました。来月もよろしくお願いします。
【記:じゃがびぃ(2回生リーダー)】

いつもに増して、家族連れの方々で大賑わいのなかよし広場!いつも人気のクラフトコーナーでは今回、紙コップを使ってニワトリを作りました♪ただのニワトリではなく、中に吊るした糸に沿ってウエットティッシュを滑らせるとなんと、ニワトリの鳴き声がするんです!会場の色んな所から子どもたちが鳴り響かせたニワトリの声が聞こえてきました!
そして、久々に登場したのは、玉入れ!子どもたちが夢中になって玉を拾っては投げる姿がとてもかわいかったです!来月はどんなゲームが登場するのか楽しみです☆また遊びに来てね!!【記:ひろし(3回生リーダー)】

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

           大好評の『こどもなかよし広場』♪

           来月は7月7日(土)13:00~16:00
           場所は関西テレビ1階アトリウム
           参加費は無料です!
           ぜひ、あそびに来てね♪

春季リーダー研修 講座4

6月7日、今回はアサヒキャンプのOBである東野雅夫さんに『キャンプソングの実践』をテーマに講座を開いていただきました。
講座中は、東野さんがギターを弾いて下さり、それに合わせて歌を教えてもらいながら、みんなで歌いました。途中、『おぉブレネリ』という曲を使ってゲームをしたり、色んなキャンプの話を交えながら一緒に歌いました。
後半では、キャンプソングは何の為に歌うのか、何のためにあるのか?を一緒に考えました。今回の講座で、僕は『歌』というもののパワーをものすごく感じることができました。この経験を今後に生かして子どもたちとキャンプに行く時に実践していきたいと思いました。【記:あつ(3回生リーダー)】

今回の講座ではたくさんの歌を歌いました。その中でも、キャンパー側の感覚で、知らない曲を教えていただきながら歌ったり、盛り上げるリーダー側の感覚で歌ったり…と、色んな立場を考えながら、楽しい時間を過ごすことができました。
新しく教えていただいた歌やゲームをキャンプなどで早く歌ってみたくて今からワクワクしています!
いつもより意識して、リーダーが歌うことでキャンパーが歌いやすくなるということや、みんなで手拍子をしたりして、リズムを取ることでとても雰囲気が盛り上がることを実感したので、これからどんどん教えてもらったことをチャレンジしていきたいです。あとは、子どもたちや場面に合わせて歌を歌っていきたいと思いました。その為にもたくさんの歌を知ってるリーダーになりたいなと思ったので、もっともっと歌のレパートリーを増やしていきたいです。
                            【記:しーちゃん(2回生リーダー)】