活動日記

救命救急講習会

7月27日に講座5救急法がありました!
朝から本社で事務局から応急処置法、三角巾の使い方を教えてもらいました!
実際にリーダー同士でやり、楽しく学べました!!
お昼からは、大阪市消防局 北消防署に行きました!!消防署では、人工呼吸やAEDの使い方を教わりました!教わったことを、模擬人形を使って実践しました!!
胸骨圧迫は、テンポが難しかったのですが、私たちがよく知ってる歌“アンパンマンマーチ”“世界に一つだけの花”“ドラえもん”の歌に合わせながらするとうまくいくと教えてもらい、落ち着いてすることができました!!!
今回の講座で学んだ事を忘れず、もし事故が起きた時に実践できたらいいなと思います!!【記:いそなつ(2回生リーダー)】

今日は講座5の救急法がありました。
午前中は事故が起こった時の対処法などをグループで考えたり、三角巾の使い方を教えてもらいました。三角巾の使い方では実際に二人一組になってしていましたが、どのペアも最初はうまくできず色々な姿になっていく姿を見て笑ってしまいました。
昼からは北消防署に移動をして現役の消防士の方にAEDの使用方法を実際に行いながら教えていただきました。何度もシュミレーションを行い色々なアドバイスももらえてとてもためになりました。今日学んだことを夏のキャンプにも生かしていきたいです!【記:ゆうたん(1回生リーダー)】


リーダートレーニングキャンプ in信太山

7月11日(金)~13日(日)の2泊3日、大阪市立信太山青少年野外活動センターでトレーニングキャンプを行いました。
1日目はキャンプ場に着いてすぐ、テント設営や野外炊飯、キャンプファイヤーを行いました。夜ごはんはホイル焼き。初めてチャレンジするメニューでしたが、おいしく出来上がりました。キャンプファイヤーでは、マジックファイヤーを行い、初めて見るメンバーもいて驚いていました。
2日目は朝ごはん作りからスタート。カートンドッグを作りました♪そして午前中のプログラムは竹クラフト。班ごとに竹を切りに行くところからスタートし、一人ひとりオリジナルの竹コップを作りました。♪お昼ごはんは切ってきた竹を使って、流しそうめんをしました!みんな大興奮!そして肉じゃがも作って食べて元気いっぱい!お昼からは施設整備を行い、みんなで協力して手すりを設置しました。4度目の野外炊飯は、得意のカレー♪1回生も上手にご飯も炊け、ひと安心!夜のキャンプファイヤーは、1回生が中心にゲームをしてくれたので、いつもと違う雰囲気を味わえました。
最終日は、朝から雨が降りはじめ、急いでテントを片付け、朝ごはんは豚汁を作りました。そして小枝クラフトと焼き板作り!
この3日間で、6回の野外炊飯、2回のテント設営やキャンプファイヤー、クラフトプログラムを行い、充実したトレーニングキャンプになりました!
今までの研修で培った技術をもとにに、本番のキャンプに挑みたいです!Yes,we can!
【記:ジジ(3回生リーダー)】

今回は夏休みキャンプに向けての最後のトレーニングができる場だったので、みんないつも以上に気合いがはいっていました!
1日目は、みんな学校があり集まったのはなんと7人!とても少ない人数でしたが、テントをはり野外炊飯をし、キャンプファイヤーをし、とても貴重な経験ができました。少ない中でもどのようにゲームを進めたらいいかなど、考えることが沢山ありました。そして夕方から蚊の大群が襲ってきたのにはビックリしましたが、それにも負けず頑張りました!2日目からは参加者も増え、朝昼晩とすべて野外炊飯をしました!1回生のみんなも、この3日間でご飯の炊き方や、火のつけ方などマスターしたのではないかと思います!途中で雨も降ってきましたが、それも良い経験になったと思います。リーダー間の信頼関係も深まり、この調子でキャンプに参加する子どもたちにとっても私たちリーダーにとっても最高の夏になるように、みんなで頑張って行こうと思いました(((o(*゜▽゜*)o)))!【記:ゆっこ(2回生リーダー)】